2018年お正月紙芝居口演

紙芝居師かみはるです~(。ӧ◡ӧ。)
 
 
 
新年あけましておめでとうございます!
 
といっても、もう6日...笑
遅ればせながら、ブログ更新です。
 
 
今年も、ありがたい事に
元日から紙芝居口演をさせていただきました。
 
 【1日*ホテルニューオータニ】
今年は「戌年」!
忠犬ハチ公紙芝居を口演致しました。
紙芝居師あいり~んも駆けつけ、
判じ絵クイズをヤムさんと口演!

すごい...同じ動きをしている...(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
先輩紙芝居師のヤムさんと掛け合いを行いながらハチの生涯を語っていきました。
お客様とコミュニケーションをとりながらすすめていく紙芝居は、難しいですが、とっても楽しいです!
 
 
続いて2日目!!
【2日*ホテルニューオータニ】

2日目は、紙芝居師仲間のひろくん、ひらりーにクイズで盛り上げていただき、昨日とは違う表現でハチ公紙芝居を口演しました。
先輩ヤムさんとの掛け合い紙芝居から一転、1人での紙芝居です。
 
紙芝居は空気感やテンポ、臨場感が大事!
本番直前までどんな演出にしようか
すっっごく悩みました...。
「私に出来るハチ公紙芝居はなんだろう?」
考えた結果。
「ハチを、お客様1人1人の想像でその場に生み出してもらおう!」
と、結論をだしました。
 
ハチの成長にあわせて鳴き声、仕草を変え、更に10役強の登場人(犬)物を演じ分けました。
 
大変難しかったです.....(笑)
 
ですが、身を乗り出して最後まで
見てくださり
中には涙をながしてくださった方もいて
とても嬉しかったです。
口演後、お声がけいただいた皆様
差し入れをくださった皆様
ありがとうございました。
紙芝居師冥利につきます。
 
本当に本当にありがとうございます!
 
 
【3日*帝国ホテル】
お正月口演最終日!
この日は紙芝居師こむぎちゃん、ゴンちゃんと
手塚治虫先生の名作・ジャングル大帝
紙芝居を口演しました。
 
今年で紙芝居師となって6年目。
まさか、大道芸ステージに立たせていただける日がくるとは...!
興奮して、ずっと震えていました。
こむぎちゃん、ゴンちゃんが
ゴンゴン、ガンガンと
客席の方まで大暴れ!!(笑)
サメがでてくる場面があるのですが
本当に食べられる!と思って
逃げてしまった子もいます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
あちゃちゃ~~ごめんね~~
でも、最後戻ってきてくれてありがとね~٩(๑^o^๑)۶
江戸時代に流行った判じ絵クイズも
ひろくん・ゴンちゃんコンビが
盛り上げていました。
 
 
お正月口演、ドドドッと駆け抜けました!
紙芝居をご覧いただいた皆様
本当にありがとうございました。
心から感謝致します。
 
2018年も、紙芝居師かみはる。
キュピーン!と頑張っていきます!!
  
 
 
今年も1年よろしくお願い致します。
  
 

 
 
*紙芝居師かみはる*
 
 

紙芝居師かみはる 公式HP

右足股関節に障害があります。 「先天性股関節脱臼」 「変形性股関節症」 日本唯一の障がい者紙芝居師であり、障がい者エンターテイナー。   イベント等で子ども達と触れ合いながら楽しめる紙芝居の他、各教育施設での口演。 役者・声優・ナレーション・MC・リポーター・タロット占い師・絵師等...マルチに活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000