パラバドミントン大会

こんばんわ!
 
 
今日は、渋谷区スポーツセンターで行われた
「渋谷区長杯 第1回渋谷区パラバドミントン大会」
に行ってきましたーヽ(‘ ∇‘ )ノ
 

生でみる選手のプレーはど迫力!
 
車椅子の選手は
通常よりコートが半分になっている為、動く範囲は立位の選手よりも少ないですが、その分、ラリーがとっても難しそうでした(; ・`д・´)
強く打ちすぎて、ラインを越えたら、アウトになっちゃうし...
でも、天井近くまでシャトルがあがった瞬間はぽけーっとしてしまいました...( ゚д゚)
どのくらい飛んでいたんだろう...
6~8mくらいは飛んでいた気がする...
凄かったなぁ~!

立位の選手は
車椅子の選手よりも動ける範囲が多いですが、障害の度合いにより、個々にスピード差があり、激しい立ち回りで、それも魅力でした!
 
個人的に杖を使用した試合を見てみたかったのですが、残念ながら終わってしまっていたようで
見ることが出来ませんでした...
うう...(><)
 
しかしどの選手も雄叫びが凄く
5コートいっぺんに応援したいくらい
激しいラリーが続いていましたよ~(p`・ω・´q)

生でみて、お話を伺って
はじめてわかる事もあって
非常に勉強になりました!!
 
色んな障害のある人が
スポーツを通して、絆を深め合うって
本当に素晴らしい事だよね!٩(ˊᗜˋ*)و
 
 
渋谷区では
秋に、ウィルチェアーラグビー、パラ卓球のリアル観戦事業があるので
そちらも、応援に行きたいなぁヽ(‘ ∇‘ )ノ!!
 
 
 
 
紙芝居師かみはる


紙芝居師かみはる 公式HP

右足股関節に障害があります。 「先天性股関節脱臼」 「変形性股関節症」 日本唯一の障がい者紙芝居師であり、障がい者エンターテイナー。   イベント等で子ども達と触れ合いながら楽しめる紙芝居の他、各教育施設での口演。 役者・声優・ナレーション・MC・リポーター・タロット占い師・絵師等...マルチに活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000