夏イベントありがとう!
わわーい⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
紙芝居師かみはるです!
怒涛の夏イベント!
ありがとうございました~🤗✨
今年の夏は、一人で紙芝居口演を行う、という原点に立ち返る機会をいただいたり
新しい女子紙芝居師ユニット
「織紙姫」
という新しい和太鼓紙芝居の可能性をひろげたり、と
私自身、挑戦の夏でありました!
東武百貨店 池袋店さんの夏イベントからはじまり...🍉🎐
🎇我孫子 花火大会イベント🎇
そして、ホテルニューオータニ日本庭園 夏イベント...🎐🍉🎇
2018.8.15
女子紙芝居師ユニット名をお披露目♪
「織紙姫」見参!!
声優紙芝居師あっきーと、アロハシャツを着てアロハ~な紙芝居!🌺🌴🐠
かみはるオリジナル作品
「カラフル王国のパレット王子」
も、口演しました!🐱🤴🎨
そして、本日!!
久しぶりに、一人で紙芝居口演をやらせていただきました~(*◕ᴗ◕*)✨
一口演目は、「天狗の実」
天狗と、与作という男のお話...
アドリブで与作をなまりが凄い男にしたら...口演後、マダムから
「青森の方ですか?」
と聞かれました(笑)
いやいや!千葉の船橋出身でございます!!
なんとも恐れ多かったですが、有難い限り。
ご覧いただいた他のお客様からも、大変有難いお言葉をいただき、じーん...と感激しつつ、もっと精進するぞー!と(ง •̀_•́)ง
そして!二回目口演
「お父さんはミナクルマスク~運動会編~」
「お父さんはミナクルマスク」
は、漫画家:ジミー須田先生の作品。
先輩紙芝居師ヤムちゃんがミナクルマスクに扮して紙芝居を口演している作品。
1人でどこまでミナクルマスクの世界観を伝えられるか、緊張でいっぱいでしたが、ご覧いただいたファミリーの皆様には最後まで笑って、楽しんでいただけました(笑)
一緒にクルクルしてもらえて良かった~!ヾ(*´∀`*)
最後、テンションあがって、「一緒に走ろうぜ!」とか言っちゃってごめんよwww
そういや、あたくし、杖ついてましたねwww
それは、お客さんも
「いや、足大丈夫ですか?!」
てなりますよね!!
ごめんなさーい!!😣😣😣←
けど、とめてくれたおかげで足は大丈夫だったし、その代わりクルクル沢山してくださったので、良かったです(笑)✨
最後に...
9日間つづいた
ホテルニューオータニ日本庭園 夏イベント 紙芝居口演のトリを飾ったのは...
女子紙芝居師ユニット
「織紙姫」
なんと、今月初お披露目から、更に二回も舞台に立つチャンスをいただきました!
感謝感謝でございます🐉
初お披露目から今日に至るまで...
メンバーで色んな事を話して、
沢山時間をかけてつくりあげていったので、夏が終わっても、またどこかで披露出来たらいいな✨
と、考えています!
(後日、ブログでその時の事をかきますね🌟)
和太鼓紙芝居
というコンテンツを作り上げたのが、黄色:あいり~ん
普段は少年みたいにキャッキャッしてるけど、紙芝居演じながら和太鼓叩きながら、てやっぱり凄いよ🧐
こむぎさんはエイサー太鼓抱えて動き回ってるからね!!
真ん中で見ていて、いつも二人の爆発力に驚きながら、三人で出来る事に幸せを感じています。
まだまだガールズパワーを沢山の人に見ていただきたいなぁ!!
そんなわけで!
8月からはじまった怒涛の夏イベントも本日でオールアップ!!
ご覧いただいた皆様、本当に本当にありがとうございました!!!
夏もあと少し。。。
かみはるは
まだあと少し駆け抜けます!
*紙芝居師かみはる*
0コメント