紙芝居を通じて

紙芝居師かみはるですヽ(‘ ∇‘ )
 
 
本日もモリモリ盛り沢山!
午前中はとある小学校にて
パラリンピック紙芝居巡業でした。
今日は足の調子が良くなくて、最後まで紙芝居出来るか不安だったのだけど、みんなに拍手で迎えられたら痛み消えたよ(笑)😊
 
 
紙芝居をはじめると...
パラリンピックに対する知識が深い!
全学年対象だったのですが
「義足~」「義手~」
などなど、用具の名前がでてくるでてくる...( ゚д゚)
 
後でお話を伺うと
ここの小学校は特別、パラリンピックに関する勉強に力をいれているようです。
 
パラスポーツに関するちょっと難しめのクイズを用意してきたのですが、ほぼ全員大正解!
1年生のみんなも
「そんな難しい事知っているの!?」
と大変驚かされました!
更に難しくても良かったかなぁ~(*゚▽゚)ノ
 
紙芝居終了後はみんなで花道を作ってさよなら~してくれました!
照れ照れ(///ˊㅿˋ///)←
 
みんなと握手しながら帰りたくて
最後普通に歩いちゃったら
「足痛くないの!大丈夫?!」
て心配されちゃったヽ(‘ ∇‘ )ノ←
 
痛みよりも握手したい気持ちがおおきかったんだ...
心配かけてごめんね、みんな(><)
 ありがとうございました☆
 
終了後は、控え室で取材をお受けしました!
詳しくは改めてお知らせ致しますね♪
 
 
 
そして、午後は...
紙芝居師のお仕事に関する取材をお受けしました。
わわわ、恐れ多い...
といいつつも、かみはる節を炸裂させてしまいましたヽ(‘ ∇‘ )ノ←
 
こ、こんな紙芝居師もいるよー!
て、伝えたかったんです...(笑)
ありがとうございました♪
 
 

 
ここのところ、ずっーと、
障害の事や自身の事でお話させていただく機会が多く、大変感謝しております。
 
 実は今でも、過去の事を思い出して喋る時にパニックになる事があるのですが、とても素敵な方々と出会い、
お話させていただくうちに、
「きちんと、目を見て、お話する。」
という、極々当たり前の事が
出来るようになってきました。
  
 
 
 
ああ~今本当に毎日、生きていて良かったなぁ~~と思います。
 
 
パラスポーツの魅力を紙芝居で伝える唯一の障害者紙芝居師としてこれからもどんどこ頑張っていきま~す(ง •̀_•́)ง
 
  


 

紙芝居師かみはる 公式HP

右足股関節に障害があります。 「先天性股関節脱臼」 「変形性股関節症」 日本唯一の障がい者紙芝居師であり、障がい者エンターテイナー。   イベント等で子ども達と触れ合いながら楽しめる紙芝居の他、各教育施設での口演。 役者・声優・ナレーション・MC・リポーター・タロット占い師・絵師等...マルチに活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000